2022年9月28日水曜日

ブックバスがやってきた 来週の庭仕事は水曜日

チカラシバがこっそりと小さく姿を見せてきました。

紫にけぶる穂がいいのですが、べっとりとタネがくっつきます。

来年はこのタネが飛んであちらこちらに出てきそう。

今日は、ブックバスがやってきました。まだ設置だけで、営業は来週末からだそうですが、風景が変わりました。

野原の中の本屋さん、という感じに店長さんがしたいといってくださっているので、嬉しいですね。

美嘉さん撮影

人の流れが変わりそう。

先週の日曜日は、じつは夜逃げしたくなるほど、ちゃや は忙しかったそうですが、楽しかったといってのけてくれた美嘉さんと山際さんに頭が下がります。

みんなが庭仕事や植物に触れて感じる心地よさとか、おもしろさを、お店にくる方にもじわじわ感じていただけるような、そんな場所になるといいですね。

一息つく。お茶はそのためにあるのだから。

来週も水曜日に庭仕事します。午前中も気持ち良さそう。


2022年9月24日土曜日

ちゃやの花屋 次回の庭仕事は水曜日午後1時ごろから

木曜日、ホトトギスとミズヒキ、ヤブランのお花と、ユーカリを持っていって、

念願のお花屋さんをささやかに開店!

さっそくかわいい人達が、選んでくださいました。

もっと、みんなでできることがありそうです。

秋分になって、太陽の光が優しくなって、お花屋さんの季節です。


次は水曜日の午後からお庭仕事します。
お花屋さんもしましょうね〜

お庭仕事、
秋日和でゆったりしたいし、ブックバスも来るというので、
午後一時からします。

ハーブ類の収穫もできますように。




2022年9月9日金曜日

恋心?

 別れた恋人のことは、綺麗さっぱり忘れて、2度と会うとも思っていなかったけど、ちょっと消息を聞いたがために、会いたくなってしまう?

そんな感じで、クボユが某庭を外から眺めた写真を見せてくれて、いても立ってもいられず、私もそっと。ふふ。

よかった。ボサボサで! 

野性味あふれすぎで、私たち一緒だった頃は、結構お手入れしていたんだなあと、一緒にいたときのことを思う。

切られっぱなしで捨てられてかわいそうなところもあったけど、私たちと離れて自由を謳歌しているんだね。それでいいよ、いいよ。別れた甲斐があるってものよ!

このまま百年経てばいいのになあ。


 今のお庭はよちよち歩き。きっとこれから育って行きますね。
ちゃや で飲み物を出せるのも、新しい扉。

また、野原で会いましょう。
来週のお庭仕事は水曜日です。
時間は追ってお知らせしますが、ご希望あれば言ってください。

●石田は土曜と水曜にちゃや にいます。●


2022年9月8日木曜日

「ちゃや 」 をよろしく〜満月の10.11日は夜8時ごろまで営業

前に「このブログのタイトルを帰るかもしれません」と書いた→

のですが、少しだけ変えました。表記方法を。

ののちゃや の名称変更で「ちゃや」になったし。

野ノちゃやノ庭 ちゃや と野と庭を強調したつもりですが、くどいかしら。

10日は、野原での初めての月への捧げ草。

秋の七草、全部そろうシモキタ野原。飛んできた子や移した子もいて。

秋のも春のも、七草七種は、自生種が多いので、ある程度の環境があれば、この風土で育ちやすいものです。

ふんだんに尾花を使った去年の満月。時期も10日ほど遅かったのでススキの穂もたっぷりでした。



月が満ちて行く日々は、体がむくんできますね。

とくにこの気候では。

お月さんになりそうな心と体をたずさえて、秋に向かう。


10日、11日と、気持ちを鎮め、むくみを外していくお茶もご用意してお待ちしています。

登ってくる月と、ゆっくり遊びにいらしてください。

私は10日は必ずおります。



2022年9月4日日曜日

菊の節供 @新宿朝日カルチャーセンター

コロナで中止になっていた朝日カルチャーセンターの講座が再開しました。

私にとってのライフワークである「暦と植物の関係」を掘り下げていきます。

今回は、菊の節供を取り上げて、キク科植物の花を味わいます。

菊の節供はまさにフラワーレメディ。素晴らしい行事なのに現代では廃れているのが残念ですね。

「魔女に学ぶ植物と暦 旧暦に萠ゆる草花の癒し」→

10月2日日曜日  13:30~16:00

菊花の露をまとう入浴剤(バスボム)をつくります。



ののはらには白いヨメナが咲いています。

ヨメナは紫だと思っていたのですが、白いのもあるのですね。

野のヨメナ、春の葉も、秋の花も、すごく好きです。


ヨメナから始まる秋の菊たち。リュウノウギクの香りがいまありありとよみがえってきて、冷たい空気を思い出しました。

朝夕の暗がりに灯るリュウノウギクの花も


シマカンギクが枯れたあとも。


秋分が過ぎたら菊の季へ。

次のお庭仕事は7日水曜日、3時ごろからです。

2022年9月1日木曜日

ののはらからの草ご飯

 ニューフェイスのたんたんとの出会いは、シロザを差し上げたとき。

そのあと、初めてのお庭仕事で持ち帰った草は、こんな風にお料理してくださっていたそう。

帰りに頂いた植物達は、チャンプルーや黒糖焼酎に入れて、美味しく頂きました」
とのこと。
サッカー少年だったからか、家の中に人工芝! 
「人工のものでも、緑があるあるとなんだかリラックスできますね」とのこと。
リビングだそうですが、さすが綺麗です。

次回の庭仕事は、水曜日の3時過ぎからです。涼しいといいですね。

2022年8月25日木曜日

野紫蘇のジュース

 さやかちゃんが、吉本ばななさんが魔女入門が大好きだと書いていたというお知らせをくださって、Twitterをのぞいたら。


野原も気に入ってくださっているようで、嬉しい限り。
ちょうど昨日、新聞で、谷崎潤一郎賞を受賞されたことを知ったところでした。
拙書、持っていてくださって、恐縮の限り。


26日土曜日はののちゃや にいます。
野紫蘇とミョウガのコーディアル、持っていきます。



2022年8月23日火曜日

ソバの花 ミツバチのために

6月末に蒔いたソバが、花を咲かせようとしてます。

今日は小さな鉢で蕾をつけたソバを、養蜂家のジュンさんが、シモキタハニーさんのいる屋上へ 持って行かれました。

鉢の中には、いつか折れたせいで曲がって伸びているのがあって、私はその枝はジュンさんが持って行く途中でやっぱり折れてしまうかな、と思ったのですが、そのままにしていました。

その鉢を持ち上げる時に、ジュンさんがその曲がった枝に気づいて、それはそれは優しい手つきで、その枝を鉢の中にそっとしまいました。ごく自然な仕草で。

こういう細やかな優しい方が、蜂という生き物と向き合っているのだなあ。

「これで蜂蜜にも特徴が出ます、ありがとうございます」と。

ほんの少しのソバですが、繊細な人にはその微妙な違いがわかるのか、それともソバの強烈な個性は、私みたいなガサツなものでもわかるのか、そんなことを思いました。

秦野のみさちゃんからタネを分けてもらってよかったなあ、花だけでなく、こんなことに気づいたのだから。

大きめのプランターと圃場にも直播きしたものはそのまま。

ちなみに、6月末に蒔いたソバは、花は咲くけど、実はできないようです。

ちょっと前のソバの蕾↓

今日の収穫、カボッキー ↓


●明日は4時ごろから東北沢の方へ行ってお手入れします。雨の予報が早くなれば、もう少し早めにはじめます。

●ののちゃや にはお昼からおります。

のらコーラのストロングタイプが登場です。ぜひトゥルシーの花穂付きで味わってください。

コーラ仕込みの図(今回は自家採集のものに、熱帯のスパイスも加えました)



圃場のトゥルシー


2022年8月13日土曜日

一ヶ月後は中秋の名月 9月10日土曜日、お月見飾りと月の満ち欠け団子づくり

月に始まる秋の暦。お盆も秋なんですね。だんだんと月が高くなるのを感じています。
残念ながら初めの満月は見送りでしたが、
仲秋はいかに? 


巡る庭から移植した鷹の羽すすき、一月後には穂をつけているでしょうか。
久しぶりに、ナッツボウルで月の満ち欠け団子。

ののはらで秋草を束ねるのも、

ののこや でお菓子づくりするのも、初めて、になります。


みなさまご予定あいましたら、秋草を束ねて、実りの果実を丸めましょう。


「仲秋の名月へ 秋の草花スワッグとナッツボウル」
9/10日土曜日 14:30~16:00ごろ

○会費3800円 小学生以下1500円(大人との参加)

○持ち物:花ばさみ・スワッグ持ち帰り用袋

お申込みは石田まで(lamuda@ya2.so-net.ne.jp)



 

2022年8月12日金曜日

8月23日火曜日10:30~ 蒸留水とチンキのローション作り 


先日の会→、酷暑などでお休みの方も多かったので、再度行うことになりました。

(↑アン様の手つきが魔女っ子すぎて、可愛すぎて、今度は先生になってもらいたいくらい!)

ご都合の合う方は、ご参加くださいね。

時間や持ち物、参加費は前回と同じです→

※私にメールくださいね。

9月10日土曜日、仲秋の名月の会をすることになりました。

午後2:30からの予定です。巡る庭から移植した鷹の羽すすきを束ねましょう。

ナッツボウルもつくります。




 

2022年8月3日水曜日

月暦七夕、線路の上に

池ノ上のお宅にみんなでいって、春にたけのこから育った若い真竹をいただきました。

写真は木村さんより。



変な人たちですけど、真面目な行事です。

●来週の水曜日の庭仕事はお休みです。
11日木曜日の夕方にします。
わたしは11日祝日は、ののちゃや に午後からいます。
遊びにいらしてくださいね〜

 

夏至の日は1日、草たちと過ごしmasita

やっぱり特別な夏至の日でした。 午前中は世田谷代田駅周辺めぐりののみなのリードでお手入れ。 午後は東北沢ではみ出し草のカット。エキナセアが大繁栄! (巡る庭でつないだ)棉で灯芯を作る会に参加されたまなみさんが「夏至のプレゼント」をくださいました。 蜜蝋キャンドル! 使うのが惜しい...