2022年8月25日木曜日

野紫蘇のジュース

 さやかちゃんが、吉本ばななさんが魔女入門が大好きだと書いていたというお知らせをくださって、Twitterをのぞいたら。


野原も気に入ってくださっているようで、嬉しい限り。
ちょうど昨日、新聞で、谷崎潤一郎賞を受賞されたことを知ったところでした。
拙書、持っていてくださって、恐縮の限り。


26日土曜日はののちゃや にいます。
野紫蘇とミョウガのコーディアル、持っていきます。



2022年8月23日火曜日

ソバの花 ミツバチのために

6月末に蒔いたソバが、花を咲かせようとしてます。

今日は小さな鉢で蕾をつけたソバを、養蜂家のジュンさんが、シモキタハニーさんのいる屋上へ 持って行かれました。

鉢の中には、いつか折れたせいで曲がって伸びているのがあって、私はその枝はジュンさんが持って行く途中でやっぱり折れてしまうかな、と思ったのですが、そのままにしていました。

その鉢を持ち上げる時に、ジュンさんがその曲がった枝に気づいて、それはそれは優しい手つきで、その枝を鉢の中にそっとしまいました。ごく自然な仕草で。

こういう細やかな優しい方が、蜂という生き物と向き合っているのだなあ。

「これで蜂蜜にも特徴が出ます、ありがとうございます」と。

ほんの少しのソバですが、繊細な人にはその微妙な違いがわかるのか、それともソバの強烈な個性は、私みたいなガサツなものでもわかるのか、そんなことを思いました。

秦野のみさちゃんからタネを分けてもらってよかったなあ、花だけでなく、こんなことに気づいたのだから。

大きめのプランターと圃場にも直播きしたものはそのまま。

ちなみに、6月末に蒔いたソバは、花は咲くけど、実はできないようです。

ちょっと前のソバの蕾↓

今日の収穫、カボッキー ↓


●明日は4時ごろから東北沢の方へ行ってお手入れします。雨の予報が早くなれば、もう少し早めにはじめます。

●ののちゃや にはお昼からおります。

のらコーラのストロングタイプが登場です。ぜひトゥルシーの花穂付きで味わってください。

コーラ仕込みの図(今回は自家採集のものに、熱帯のスパイスも加えました)



圃場のトゥルシー


2022年8月13日土曜日

一ヶ月後は中秋の名月 9月10日土曜日、お月見飾りと月の満ち欠け団子づくり

月に始まる秋の暦。お盆も秋なんですね。だんだんと月が高くなるのを感じています。
残念ながら初めの満月は見送りでしたが、
仲秋はいかに? 


巡る庭から移植した鷹の羽すすき、一月後には穂をつけているでしょうか。
久しぶりに、ナッツボウルで月の満ち欠け団子。

ののはらで秋草を束ねるのも、

ののこや でお菓子づくりするのも、初めて、になります。


みなさまご予定あいましたら、秋草を束ねて、実りの果実を丸めましょう。


「仲秋の名月へ 秋の草花スワッグとナッツボウル」
9/10日土曜日 14:30~16:00ごろ

○会費3800円 小学生以下1500円(大人との参加)

○持ち物:花ばさみ・スワッグ持ち帰り用袋

お申込みは石田まで(lamuda@ya2.so-net.ne.jp)



 

2022年8月12日金曜日

8月23日火曜日10:30~ 蒸留水とチンキのローション作り 


先日の会→、酷暑などでお休みの方も多かったので、再度行うことになりました。

(↑アン様の手つきが魔女っ子すぎて、可愛すぎて、今度は先生になってもらいたいくらい!)

ご都合の合う方は、ご参加くださいね。

時間や持ち物、参加費は前回と同じです→

※私にメールくださいね。

9月10日土曜日、仲秋の名月の会をすることになりました。

午後2:30からの予定です。巡る庭から移植した鷹の羽すすきを束ねましょう。

ナッツボウルもつくります。




 

2022年8月3日水曜日

月暦七夕、線路の上に

池ノ上のお宅にみんなでいって、春にたけのこから育った若い真竹をいただきました。

写真は木村さんより。



変な人たちですけど、真面目な行事です。

●来週の水曜日の庭仕事はお休みです。
11日木曜日の夕方にします。
わたしは11日祝日は、ののちゃや に午後からいます。
遊びにいらしてくださいね〜

 

夏至の日は1日、草たちと過ごしmasita

やっぱり特別な夏至の日でした。 午前中は世田谷代田駅周辺めぐりののみなのリードでお手入れ。 午後は東北沢ではみ出し草のカット。エキナセアが大繁栄! (巡る庭でつないだ)棉で灯芯を作る会に参加されたまなみさんが「夏至のプレゼント」をくださいました。 蜜蝋キャンドル! 使うのが惜しい...