やっぱり特別な夏至の日でした。
めぐりの... megurino
茶屋と花屋の庭仕事
2023年6月17日土曜日
夏至の日は1日、草たちと過ごしmasita
2023年6月13日火曜日
しっとりした日はお花を持ち帰りたい?
暑いとお花はしおれやすいからか、あまりお部屋に飾りたいと思わないのかしら?
私たちもしおれてしまうから、ブーケを作らなかったり、外にお花を出さないということもあるかもしれませんが、小雨のぱらつく今日は道行く方がお花に注目してくれました!
おなじみの飯田さんには、お好みの草花を束ねてさしあげました。
マメグンバイナズナ、ラベンダー、エキナセア。
今日は曇りだったので、東北沢の駅前のお手入れも気持ち良くできました。ジメジメ湿度は高いけど、富良野旅行気分〜
リロード横は堂々としたラベンダーで、東北沢ラベンダー街道、しばらく楽しめそうですね。お手入れして、いい感じに保ちましょう。
圃場のハーブガーデンに生姜を植えつけました。だいぶハーブガーデンらしくなってきましたね。
この日(土曜日)の午後に雨でなければお庭仕事します。2時以降です。
そのあとは21日水曜日の午前9時から世田谷代田、午後のはらです。
●
明日は永田町パーマカルチャーランチ、お近くにいらしたらお立ち寄りください。
2023年6月7日水曜日
圃場のハーブ園に鳩が!!
ゆかぼうが動画を撮っていますが、鳩が蕎麦の実をついばみにやってきます。
やってくるのはいいのですが、蕎麦の実を探すときに土をひっくり返すので、植えたばかりでまだ根ばりができていないトゥルシーが砂の棒倒しみたいに倒れるのです。。。
困ったもんです。
でも、たくさん苗は育てたので、保険に保険を重ねて対応しています。
鳩も賢いんですね。カラスと同じくらい賢いのかしら。
いや生き物は全て賢く、その種その種の知恵があるんですね。
みんな生きるのに必死です。
●
さて、次回の庭仕事は14日水曜日の午後からです。雨の予報によっては午前や夕方にもやります。
●
この土曜日は私は新宿で夏至と端午の節供の学びを会→をいたします。
まだ飛び入り参加できますので、ご都合会いましたらいらしてください。
座学が多めですが、梅と薬草のコーディアル作りを通して、季節の知恵を学びます。
天候とみなさんの体調が許せば中央公園で植物観察もします。
みちくさファーマシーのコーディアル作りは満席になりましたが、こちらはお部屋が広いのでご参加できます。
2023年6月1日木曜日
シナの木、菩提樹、リンデン??!!
今日しかできない〜と急遽庭仕事をすることにしたら、ともみさんからシナの木の花が咲いていると。
そういわれたら摘みにいくしかないですね。
蜂がたくさん来ていて、蜂に悪いなあと思いつつ、花がら摘みをさせていただきました。
蜂は夢中になっていて、私が横にいるのも気づかないというか、気にしていなかった。。。
ごめん、でも私も幸せ。
なんともいえない上品な香り。。。と言ってもわからないですよね。
昔、山形にシナ布を織っている人を訪ねて行って、その糸の色つやに驚きました。
彼女はどうしているんだろう??
昨日はあの美幸池のみゆきさんが一時帰国中でシモキタに来てくださいました。
一緒にお庭仕事しました。嬉しかったねえ。
お土産にご自分で採取されたネトルとカモミールをいただきました。
ありがとう!
●
次回はともあれ水曜日ですが、も〜しかしたら火曜日にもするかもです。
火曜日できたらランチ行きましょう。
2023年5月31日水曜日
ユーカリのビヒタ、ハーブガーデンお手入れ:6/1日も午後から庭仕事します
この前はあやさんご実家のユーカリをビヒタにしました!
(撮影はえりなさん、あまりに素敵な風景を、いつの間にか、撮ってくださっていました)
今日は朝から庭仕事。梅雨入り前のちょうどいい気候で、終日、日暮れまでやりました。
色々やったのですが、写真を撮る暇もなく楽しみました。
今朝の日経新聞には、のはらのことが載っていたらしいのですが。。。
山際さんが送ってくれた画像です。小さくて読めないでしょうが。。。●明日木曜も少し庭仕事をします。午後くらいから行こうと思っています。
(梅雨の雨を見込んで色々やりたいことがある!)
野草のコーディアルが仕込めたので、それも持っていきますね。
今年は去年とは全く違う五月でした。同じ季節はないのですね。いつも一瞬一瞬がかけがえのない時です。
2023年5月28日日曜日
古い花ばさみが使いやすくなって
古い花ばさみで、気に入ってはいたのだけど、使い勝手が悪くて、眠らせていた。
それが、hasuikeのタケのおかげでこのハサミを使うときがやってきました。
花ばさみ入れがないから使いにくいと思っていたけど、きっとようやくこういうハサミを使える時期がやってきたことなのかなあとも思ったり。
お花やさん、大切にやっていこう!
こちらタケが作ってくれた鋏入れ。
これが届いた日は、ご飯の準備の時も肩にかけていて、お風呂に入るまでそうしていたよ。その間に、このリースプラクティス。楽しくできました〜
2023年5月25日木曜日
第一回英語で生態学 いい感じでした〜 明日土曜日の午後、庭仕事もします!
あやさんが丁寧に英語のツボを押さえてくださって、とても楽しく学べましたね。
次回も最終水曜の午前11時から12時までです。
ご参加ご希望の方は私のメールか、ちゃや店頭までお知らせください。
●
お庭仕事は、次回は水曜日です。暑かったら午前と夕方に近い午後にしようかなと思っていますので、またこちらでお知らせします。
出雲のワタの種(長梳綿)をナナデコールの恵実さんに分けていただいたので、種まきもしたいと思っています。もしかしたら土曜日のみちくさファーマシー講座後にも種まきするかもです。
グリーンコットンの芽もとってもよく出ていて、植え替えしなくちゃだし、
ハーブ畑も整えたいですね。
適度に晴れますように。
●
来週、梅雨の走りのようなので、できるだけ土曜日に庭仕事します。午後からこれる方はいらしてくださいね。
2023年5月17日水曜日
来週は午前中に英語で生態学です
24日は午前11時からこやにて「英語で生態学」の読書会です。
お気楽にご参加くださいね。
(午後はお庭仕事)
今日はパーマカルチャーランチです。
タケノコサブジと山椒ドリンク持っていきます! みんなのご飯も美味しそうですよ。
●
線路祭でのみちくさファーマシーはあとお一人ご参加できます。
2023年5月3日水曜日
明日金曜日は午後から夏みかんやイチゴハニーの仕込みをします←中止しそうです
すみません、
日曜の雨の日に仕込みをすることになりそうです。。。
●
ブーケと芳香蒸留水の会にもどうぞ。
お申し込みは石田メールでも構いません。
lamudaあっと驚くya2.so-net.ne.jp
(あっと驚くを@に代えてね)
2023年4月28日金曜日
秘密の花園、もしかしたら。。。
2023年4月26日水曜日
「英語で生態学的ガーデニング:大地の気配に耳をすます」読書会(次回の庭仕事は5/3日午後から)
巡る庭でみゆきさんと少ししていた会を園藝部で始めることになりました。
「英語で生態学的ガーデニング:大地の気配に耳をすます」読書会
5/24日水曜日の午前11:00〜12:00、
「英語で生態学的ガーデニング:大地の気配に耳をすます」の第一回読書会をします。
(ちゃやワンドリンク制:定員8名程度)
英語のリードを翻訳家の藤田彩さん、
石田が内容の解説をしつつ、みんなで経験を持ち寄ります。
●使用する本は日本語版は「自然から学ぶトンプソン博士の英国流ガーデニング」バベルプレス。
原書は”an ear to the ground understanding your garden"
興味をお持ちの方は是非上記の本をご入手ください。
(なくてもご参加できます)
生態学の基本をちょっと知ることと、それを英語ではどういう風に表現するかを知ると、広い視野に繋がりそうです。
生態学者のトンプソンさんのシニカルなジョークがけっこうツボで、クスッと笑いながら学べます。
楽しくできたら第四水曜日午前を定例にしたいと思っています。
夏至の日は1日、草たちと過ごしmasita
やっぱり特別な夏至の日でした。 午前中は世田谷代田駅周辺めぐりののみなのリードでお手入れ。 午後は東北沢ではみ出し草のカット。エキナセアが大繁栄! (巡る庭でつないだ)棉で灯芯を作る会に参加されたまなみさんが「夏至のプレゼント」をくださいました。 蜜蝋キャンドル! 使うのが惜しい...
-
今日は楽しかったな。 こちらを刈り取ってまずは茅の輪、そして秋には注連縄用に育ちます。 自宅用茅の輪、今年の正月しめ飾りの頃、私たちどんなでしょう ああでもない、こうでもないと試しつつ、なんとか輪っかに! 静かな東北沢、タカサゴユリや、お花がありますので、また一緒にお手入れしたい...
-
江戸時代には1/6日に七種囃子を歌いながら、夜通し草を叩くことが大流行りしたとか? 江戸時代といっても長いので、いつ頃のことかなあ、都会でかなあ、などとと思いながら、明日はの準備をしています。 明日は朝日カルチャーセンターで春の七種の講座をするので、月暦ぴったりの日にはちゃや に...