美嘉さんからの写真。嬉しい〜
明日はあんちゃんがほのちゃんと野原で遊ぶって。
いい時間になりますように。明日もティータイムしましょう。
カステラ好きのアン様がじっと私の手元を見ている |
来週の水曜日はお庭仕事はお休みします。
かわりに、12,13日の午前中や、できれば15日火曜日の午後からお庭仕事の予定です。
15日午後はもしかしたら東北沢でチガヤを刈り取りするかもです。
美嘉さんからの写真。嬉しい〜
明日はあんちゃんがほのちゃんと野原で遊ぶって。
いい時間になりますように。明日もティータイムしましょう。
カステラ好きのアン様がじっと私の手元を見ている |
来週の水曜日はお庭仕事はお休みします。
かわりに、12,13日の午前中や、できれば15日火曜日の午後からお庭仕事の予定です。
15日午後はもしかしたら東北沢でチガヤを刈り取りするかもです。
お土産満載のアフタヌーンティー、あんちゃんがしつらえてくれました。
セッティングをお願いしたら、「ミントある?」って聞いてきて、お茶に入れてくれました。
しつらえの写真は佳代さんから。
トンボ、見えますか? 撮ろうとすると飛び上がる |
圃場にはルッコラや紫からし菜が育ってきました。お庭仕事のあとに持って行ってね。
次回は、11月2日水曜日の午後一時からです。
●
12月11日日曜日に冬至のリースとお日様ママレードづくりの会をします。
10時から13時を予定しています。
巡る庭の様子を少し→2020の様子
2021のはスダチの写真をとっていなかったので一昨年。
あ〜豊かだったけど、ここにはここの楽しさがありそうですね。
やっぱり特別な夏至の日でした。 午前中は世田谷代田駅周辺めぐりののみなのリードでお手入れ。 午後は東北沢ではみ出し草のカット。エキナセアが大繁栄! (巡る庭でつないだ)棉で灯芯を作る会に参加されたまなみさんが「夏至のプレゼント」をくださいました。 蜜蝋キャンドル! 使うのが惜しい...